障害年金はーとふる・ラボ 心 代表の栗澤です。
このブログをお読みいただき、ありがとうございます。
心より感謝いたします。
さて、このところ面談が続いています。
弊所では面談ごとに議事録を作成し、情報を共有しています。
続きを読む 見える化障害年金はーとふる・ラボ 心 代表の栗澤です。
このブログをお読みいただき、ありがとうございます。
心より感謝いたします。
さて、このところ面談が続いています。
弊所では面談ごとに議事録を作成し、情報を共有しています。
続きを読む 見える化障害年金はーとふる・ラボ 心 代表の栗澤です。
このブログをお読みいただき、ありがとうございます。
心より感謝いたします。
さて、気づけば3月にはいり、年度末や新年度も間近になってきました。
仕事や生活環境の節目にもなる時節ということもあるのか、直近、障害年金に関するご相談を受けることが多くなりました。
相談のお問い合わせをいただいてお話を進めていくなかで、面談場所のご不安を口にされるかたもいらっしゃいます。
結論から申し上げると、
〉ご希望の場所にお伺いします。
と、いうことで、まずはご希望をお聞かせいただければと思います。
・通いなれた施設で職員さんや相談員さんと一緒に話がしたい。
・外出がつらいので自宅に来てほしい。
・手続を依頼する前に事務所の雰囲気を感じたいから訪問したい。
などなど。
このほか喫茶店やファミレス、コミュニティセンターのオープンスペースなど、いろいろな選択肢があります。
こちらからご提案することもできますので、お悩みでしたら調整いたします。
ちなみに遠隔地へのご訪問につきましては交通費の実費相当をお申し受けすることがございますが、その場合には事前にご説明をさせていただいております。
それでは今日はこの辺で。
障害年金はーとふる・ラボ 心 代表の栗澤です。
このブログをお読みいただき、ありがとうございます。
心より感謝いたします。
さて、年が明けて少し落ち着いた頃から新規のお問い合わせ、無料相談のご希望をいただくことが多くなっています。
そのお困りごとに1つとして同じものはありません。
なかには非常に症例の少ない疾患で「●●で障害年金を受けられた例はありますか?」といったご相談もあります。
続きを読む 先達に学ぶ障害年金はーとふる・ラボ 心 代表の栗澤です。
このブログをお読みいただき、ありがとうございます。
心より感謝いたします。
さて、弊所の特徴の1つに「ご依頼いただく案件はご紹介が多い」ことがあります。
続きを読む 顔のみえる障害年金社労士障害年金はーとふる・ラボ 心 代表の栗澤です。
このブログをお読みいただき、ありがとうございます。
心より感謝いたします。
さて、先週はたくさんのご相談をいただきました。
貴重なお時間をいただきありがとうございました。
さて、ご相談は初回無料にて対応させていただいておりますが、正式にご依頼をいただく場合の契約につきまして。
続きを読む ご契約について