障害年金はーとふる・ラボ 心 代表の栗澤です。
このブログをお読みいただき、ありがとうございます。
心より感謝いたします。
さて、障害年金の手続にあたり部分的な相談を受けることがあります。
以前、病歴・就労状況等申立書の内容確認を依頼され、内容を拝見したところ…
続きを読む 病歴・就労状況等申立書 ~私見~障害年金はーとふる・ラボ 心 代表の栗澤です。
このブログをお読みいただき、ありがとうございます。
心より感謝いたします。
さて、障害年金の手続にあたり部分的な相談を受けることがあります。
以前、病歴・就労状況等申立書の内容確認を依頼され、内容を拝見したところ…
続きを読む 病歴・就労状況等申立書 ~私見~障害年金はーとふる・ラボ 心 代表の栗澤です。
このブログをお読みいただき、ありがとうございます。
心より感謝いたします。
さて、1月19日に総務省から「令和5年平均の全国消費者物価指数」が公表されたことを踏まえ、令和6年度の年金額が明らかになりました。
令和6年度の年金額は、令和5年度から 2.7%の引き上げられています。
主な金額は以下のとおりです。
続きを読む 令和6年度 年金額引き続き「病歴・就労状況等申立書」の記載事項をみていきましょう。
表面、中段には「発病から現在までの経過」の欄が設けられています。
ここには発病から時系列で障害年金の請求をする現在までの状況について、期間を空けずに記入します。
続きを読む 病歴・就労状況等申立書③ ~ 障害年金豆知識 ~