障害年金経営研究会_2024/01

障害年金はーとふる・ラボ 心 代表の栗澤です。

このブログをお読みいただき、ありがとうございます。

心より感謝いたします。

毎回、貴重な情報をいただいていますので、今回も心待ちにしていました。

特にいま携わっている案件でひっかかっている箇所があり、そのアドバイスをいただけたらいいなぁ、みたいな(笑)

世の中にはweb、書籍等々、様々な資料があり、情報が溢れています。

ただ、やはり「事例」「実績」に勝るものはないのかなと思います。

どんなに頑張ってみても、自分ひとりの力でできることには限界があります。

多くの先生方の知識経験を拝借しつつ、みなさまのお役に立てるようしっかり勉強してきます。

それでは今日はこの辺で。

社会的治ゆ④ ~ 障害年金豆知識 ~

今回は「社会的治ゆの要件」に触れたいと思います。。

【社会的治ゆ】

1.症状が安定して、原則として治療、投薬を行う必要がない

2.特に支障なく働いたり、通常の生活を送ることができる

状態が一定期間継続している場合には、医学的には治ゆしたとはいえなくても、社会的に治ゆしたものとして取り扱われます。

続きを読む 社会的治ゆ④ ~ 障害年金豆知識 ~

社会的治ゆ③ ~ 障害年金豆知識 ~

引き続き「社会的治ゆ」についてみていきましょう。

【社会的治ゆ】

1.症状が安定して、原則として治療、投薬を行う必要がない

2.特に支障なく働いたり、通常の生活を送ることができる

状態が一定期間継続している場合には、医学的には治ゆしたとはいえなくても、社会的に治ゆしたものとして取り扱われます。

続きを読む 社会的治ゆ③ ~ 障害年金豆知識 ~

社会的治ゆ② ~ 障害年金豆知識 ~

引き続き「社会的治ゆ」について触れてみたいと思います。

少し間が空いてしまいましたので、いったん前回の内容を整理してみましょう。

治ゆ:通常、傷病が治ったこと

を意味しますが、「医学的」と「社会的」という異なる視点でみるとその解釈が異なりましたね。

まず、原理原則のお話をすると、

続きを読む 社会的治ゆ② ~ 障害年金豆知識 ~